2019
08/07
水

「広島0-4DeNA」(7日、マツダスタジアム)
広島が今季5度目の完封負け。首位・巨人が勝ったため、ゲーム差は2に、2位のDeNAにも1・5差にそれぞれ広がった。
ここまで好調だった先発のジョンソンが三回、2死から宮崎に中前打を許すと、続くソトに右中間へ29号2ランを浴び、20イニングぶりの失点を喫した。
五回には無死から3連打で満塁のピンチを招くと、ロペスに左犠飛を許して3点目を失った。5回限りでマウンドを降り、8安打3失点で7敗目を喫した。
打線もDeNAの先発・浜口の前にいいところがなかった。ウイニングショットのチェンジアップにほんろうされ、6回まで4安打11三振。その後も三嶋、エスコバー、山崎の継投の前にノーヒットに抑えられた。DeNAの4投手に計14三振を喫した。
◇掲示板
跳ねて暴れる鯉のぼり | 1分前
ジョンソンはフルカウントや変化球の制球乱れが目立ちましたが、それでも四死球1個で5回3失点と良く試合を壊さなかったと思います。
ソトへの失投以外は審判との相性もあるので次回の巨人戦に期待します。
打線に関しても濱口のピッチングが光っていた事もあり致し方ありません。
本日の敗戦を明日に活かしつつ是非勝ち越して下さい!
返信0
0
0
yuy***** | 2分前
今日は相手ピッチャーが良かった。
仕方ない切り替えていこう!
中村恭平も失点はエラー二つのせいだし抹消される前の力強さが戻ってたね。
中崎も抑えてくれたし、そして何より島内!
フランスアだけでなく頼りになる投手はいる!
返信0
1
0
tmi***** | 5分前
今日は2番打者の差が出た試合だった。
ツーアウトランナー無し、イニングの先頭打者、どんなシチュエーションでもフォアザチームで繋ぎのバッティングをした宮崎。
どんなシチュエーションでも振り回して三振、フライでランナーを進めることすらしなかった菊池。
状況も考えずにただ来た球を振り回して三振やポップフライばかりの雑なバッティングが持ち味とはいえ、チーム最高年俸の選手がこのようなプレーをしているようでは今後の優勝争いや短期決戦に向けて不安材料だ。
返信1
10
9
🤣オレンジ魂🤣 | 4分前
カープの勢いを止めれるのはベイスターズだけだと思っていた。本当にありがたい。複雑な試合だけど明日もベイスターズを応援するかな。カープに優勝されるくらいならベイスターズのほうがマシだし。
返信2
8
30
脱!アローン(-.-;)y-~~~ | 1分前
もう杉本をカープ戦に審判につかせれないように
カープはNPBに直訴した方がいい
返信0
1
0
pbp***** | 1分前
判定も大きかったねえ
返信0
3
1
最近の日本人はレベルが低い | 4分前
1位2位相手に全勝は高望みしすぎ。明日勝って5勝1敗なら上出来です。
返信0
4
4
nek***** | たった今
TV見てたけど審判がクソ
カープが可哀想
返信0
0
0
hgh... | 2分前
浜口に手も足も出せなかった。 悔しかった。
返信0
1
1
sha***** | 3分前
松山の打席
ノムケン「中はないですね」
インコースズバーーン!
まぁ、ボールくさかったけど。。
返信0
2
0
- 関連記事
-
-
広島・泳ぎ疲れ?17戦ぶり本塁打ゼロ 2位浮上お預け、緒方監督は浜口に脱帽
-
広島・【広島】連続弾「16戦」で終止符…緒方監督は浜口に白旗「エエ投球された」
-
広島・が今季5度目の完封負け ジョンソン5回3失点…投打に精彩欠く
-
広島・【広島】アドゥワにドクターイエロー効果? 走塁査定アップでバラ色オフ??
-
広島・17戦連続本塁打なら球団単独2位/セ見どころ
-
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
COMMENT