2019
08/24
土

<中日4-5広島>◇24日◇ナゴヤドーム
中日は1回、敵失で1点先制。広島は1点を追う2回、7番小園の適時二塁打で同点。8番サンタナの2点打で勝ち越した。
2点を追う中日は4回2死一、二塁、6回無死一、三塁の好機で得点を奪えず。広島先発の床田は6回1失点で降板。
中日は9回に遠藤の適時打などで3点を奪い同点。広島は延長10回、会沢の適時打で勝ち越した。広島遠藤はプロ初セーブ。中日は3連勝を逃した。勝ち投手は中崎で3勝目、負け投手は岡田で2敗目。
◇掲示板
***a***i | 1時間前
彼は良く打ったと思う。お疲れ様です
素晴らしい活躍。彼は必要不可欠な選手であると思う。今後の奮闘も期待しています。
遠藤、初S おめでとう!
素晴らしい(・ω・)b
中崎が勝利投手とは… 床田(´・ω・`)可哀想
返信0
59
1
******** | 59分前
ビシエドがチャンスにあと一本。
それ以外の好機には代打起用や采配が見事裏目┐('~`;)┌
石橋や石垣スタメンで経験積ませるとかなら我慢出来るし来季に向けての布石と捉え納得するが、変なタイミングに結果出せない中堅やベテランを起用して自動アウト献上。チャンスはことごとくピンチになる情けなさ。・゜゜(ノД`)
与田はいくら試合数積ませても学習しない。固執だけし続けて結果は見事な空回りだけ!もはや上詰みや期待が出来ないのはよーく分かった。
来季はフロント、監督から交代で!!
返信0
19
4
純情ブー太郎 | 44分前
せっかく中崎がサービスしてくれたのに。
選手の層が薄いに尽きる。何年もかけて選手を揃えないといけないのに、何年も無駄にしたね。他球団をクビになった選手獲得だけでお茶を濁したツケだ。
本気でチームを強くしようとする気があるのか?誰に聞けば良いか分からない。
返信0
5
0
carp world | 1時間前
とにかくキクヤスさんとフランスアの好投が無駄にならなくてよかった。遠藤よくやった。それだけ
返信1
58
2
bam***** | 1時間前
中崎の勝ちはないよな
勝利投手の決め方を検討すべきだ️
返信2
66
4
hat***** | 1時間前
ベンチで悲しい表情をしてる床田を今年何回見たことか。中崎は今年一杯休ませよう。長年蓄積された疲労は簡単には取れないよ。
返信1
44
2
fre***** | 15分前
鈴木に打たれて、メヒアに勝負せず敬遠ってところがダメだったと思う。バティスタじゃないし、際どい球で勝負してもよかったはず。だから安部にもああいう結果になるんだと思う。
返信0
0
0
yahooo | 1時間前
これを博志がやるとボロクソ言われるのに岡田だとなぜか言われない。岡田が嫌いってわけではないですがイマイチ岡田が評価されてる理由がわからない。今日のベンチ入りのメンバーで又吉に次いで防御率悪いのになんで抑えなのかなーと単純に疑問です。マルティネスが帰ってきたら二軍もしくは勝ちパ降格にしたほうがいいと思います。
返信2
19
7
jun***** | 1時間前
明らかな負け試合だったが粘りを見せたのは評価できる。
6回のノーアウト1.3塁、9回の福田のタイムリーのあとに点を取れるチームに来年はなろうね。
返信0
3
4
hanemono | 1時間前
崩れると調整に時間がかかる柳。
決めきれないビシエド。
石橋は…経験不足の対鈴木。
岡田はやってはいけない安部への四球。
全然弱いなドラゴンズ、でも9回は少し熱くなった。
返信0
28
2
- 関連記事
-
-
広島・遠藤プロ初S、記念球は「実家に飾ります」
-
広島・緒方監督、プロ初S遠藤「度胸があるよ」一問一答
-
広島・会沢が延長戦V打、遠藤初S 中日3連勝ならず
-
広島・床田、6回1失点の好投 勝利投手の権利得て降板
-
広島・4連打で逆転 小園同点二塁打、サンタナは失策取り返す2点適時打
-
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
AFTER「広島・緒方監督、プロ初S遠藤「度胸があるよ」一問一答」
BEFORE「広島・床田、6回1失点の好投 勝利投手の権利得て降板」
COMMENT