2019
09/08
日

広島は7日、胃がんから1軍復帰を目指していた赤松真人外野手(37)が今季限りで引退すると発表した。
赤松は、がんの早期発見を促す啓発者としての役割も買って出ていた。常々、「野球選手でもがんになる。各球団が(検査を)強制することも必要。僕も(がん発覚が)何で引退後じゃないんだと思っていましたが、今はラッキーとさえ思っている。皆さん(報道陣)も検査を受けた方がいい」と、自身の経験をもとにプロ野球界全体に向けて検診の重要性を説いていた。
今年1月には大腸がんを公表した阪神・原口に「長いスパンで付き合っていかないといけない病気。僕にできることは何でもしたいし、(克服して患者に)勇気を与えると思って頑張ってほしい」とエール。原口が「この病気になったことを、自分の使命だと思っています」とツイートしたことにも触れて「発信していこうというのは僕もそう」と共闘を誓っていた。今後はプロ野球の枠を超えた役割も務めることになりそうだ。(昌)
◇掲示板
mj2***** | 2時間前
赤松さん、お疲れ様でした。阪神から出された時はチームに腹立ちましたが 結果的に良かったと思います。広島は選手を尊敬している感じがします。引退は寂しいけど次のご活躍をお祈りします。
返信0
92
5
liv***** | 42分前
芸能人を起用してガン検診を受けようと言っているが、ガン検診はどのくらいの費用でこんな簡単な検査でもわかるんですよとか詳細も出したらいいと思うのは私だけでしょうか?
私も先日不安だったので検査してみたんですが、大腸がんならまずは検便である程度はわかりますし、前立腺ガンなどは採血だけでかなり高精度でわかります。
なんか難しく痛い検査があるとイメージしてたので意外でした。
赤松さんも早期発見の大事さをすごく感じられてると思います。
他人事と思わずにみなさんお医者さんへの相談だけでもしてみてください。
返信0
22
0
taa***** | 1時間前
赤松と言えば、マツスタのフェンスを上ってスーパーキャッチしたコトと、コリジョンルールでのサヨナラ勝ちを思い出すなぁ。
1軍復帰出来なかったけど、がんと向き合いながら一生懸命頑張ってる赤松は、多くの人に勇気を与えてると思う。
カープに来てくれて、本当にありがとう。
赤松は人に教えるのが上手な感じがするから、コーチに向いてそう。そうなれば嬉しい。
返信0
70
4
tos***** | 1時間前
ファンとして残念です。でも、身体が資本のスポーツ選手が胃を全摘して満足に食事も出来ない。普通なら即引退と思うけど、それでも諦めずに復帰目指して頑張ってこられた。あなたの姿は癌に苦しむ人だけじゃなく、色んな困難に見舞われてる方々に勇気を与えたと思います。本当にお疲れさまでした。
返信0
36
2
mac***** | 2時間前
啓発活動のためにもカープに残って元気な姿を見せて欲しい。体調が許すならば。
後輩たちは盗塁が下手くそだし。
返信0
26
3
gen***** | 1時間前
お疲れ様でした。阪神から広島に移って選手として活躍の場が広がって良かったです。違うフィールドでの活躍も期待してます。
返信0
2
0
car***** | 2時間前
そうでしたか…
寂しいです。小柄な体でヒュンヒュンと忍者のようにキャッチして走って、大好きな選手でした。
ぜひ若い選手たちに指導してもらいたいなぁ。
返信0
17
0
car***** | 10分前
赤松さんの闘う姿勢は
たくさんの人に勇気と希望を与えています
1軍復帰は叶わなかったけど
印象深いプレーは
野球ファンの心に残ってますよ!
長い間、お疲れさまでした!
そして、ありがとうございます
返信0
1
0
hue***** | 2時間前
彼がもう一度一軍のマウンドに帰って来る事を切に願ってました。
お疲れ様でした。
返信0
13
0
ajtdmw | 2時間前
お疲れさまでした。何かしらの形で、広島には残ってほしいね。
他球団だけど、他に辞めた方がいい選手は他にたくさんいると思うけど。
斎藤 佑樹とかね。
返信0
25
7
- 関連記事
-
-
広島・長野が左翼守備で超美技 ジョンソンも帽子を取って感謝
-
広島・広島が阪神に競り勝つ、長野が先制2点打 ジョンソンが6回無失点で11勝目
-
広島・【広島】引退する赤松、がん早期発見の啓発役に…今後はプロ野球の枠を超えた役割も
-
広島・清原以来!高卒新人の広島小園が1発含む猛打賞3度
-
広島・広島鈴木本部長、赤松サヨナラ打が3連覇のきっかけ
-
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
COMMENT