2019
09/16
月

<ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>
広島床田寛樹投手(24)はちゃっかり者だ。5月3日巨人戦で、昨年までチームメートだった丸の背中に死球をぶつけた。
球団関係者を通じて謝罪したが、あやまったついでにバットを所望し、手に入れた。「ちょっと重いんです。でも打てる気がする。丸さんのですから」。6月30日にDeNA井納からプロ初安打となる中前打を放ち、阪神高橋遥、西、中日柳からも安打を記録。9月5日にヤクルト山田大に折られるまで、4カ月にわたって使い続け、4安打を記録した。
床田は繊細だ。8月24日に2軍から復帰すると、口の周りにできものができた。心身が疲れたら出やすいといわれる。「多分、メンタルです」。勝てなくても、思うようなボールを投げられなくても、平然と次の1球を投げるのが先発投手の役割。2軍では絶対に味わえない張り詰めた空気に触れ、体が変調をきたしていた。戦いの場に戻ったことを意識し、自らの精神状態も自覚したという。
床田は腹が据わっている。自らが大きな重圧を感じていることを認めた上で、逃げ場所はないと覚悟を固めた。「もう(2軍に)落ちたくない」。1軍復帰後、4戦連続で6回以上で自責3以下の「クオリティースタート」を達成。直球の球速も140キロ台後半まで回復した。勝ち星はなかなか増えないが、頼もしいマウンドさばきでチームを支えている。
ちゃっかりしていて、繊細で、いざとなれば腹をくくる。左肘のトミー・ジョン手術から復帰して1年目。床田は初めて経験するフルシーズンを、自分なりのやり方で駆け抜けようとしている。【広島担当=村野森】
◇掲示板
daf***** | 23分前
床田は今年本当に良く頑張ったと思う。救援陣がしっかりしていれば二桁は勝っていた。後1回の登板で9回投げれば既定投球回で目標にしていると聞いた。本人は投げたいかもしれないがCS・後の故障を考えて無理はしないで欲しい。
返信0
36
4
nfr***** | 20分前
コントロールいいし、貴重な左腕ですね。貧打で勝てない時期も、6回くらいまで試合を作れる能力、壊さない精神力も素晴らしい。吹き出物は、頑張りの証でしょうか。もっと早く打線が援護すれば、なくなるかも。
床田はドラフト3位だよね。投手も色んなタイプがいていいと思うが、ドラフト上位はコントロールを重視してほしいな。1シーズンの活躍だけとかだと、見てるファン、使う現場、指名された本人達もシンドイよ。
返信0
19
5
gro***** | 8分前
怪我からの復活でここまで投げることができたのは見事としか言いようがない。しかも経験は殆どなくルーキーみたいなもの。本人も凄いけど、ほぼ無名の逸材を見つけてきたスカウトがもっと凄い。
返信0
10
0
やさぐれ鯉じじい | 12分前
今年は、本当によく投げた。
展開によってはあと
3勝はしていたはず。
これに腐らず
来年も頑張ってほしい。
返信0
5
1
yot***** | 20分前
むしろ安定感では大瀬良と遜色なかったわ
二桁勝たせてやりたかった
返信1
17
3
s_m***** | 5分前
チームは今日を入れて残り5試合。
床田は果たしていくつ登板出来るか。
返信0
1
0
tuk***** | 11分前
床田はよかったが中継ぎで負けたな、
返信0
4
0
- 関連記事
-
-
広島・松山「詰まった。情けない」フェンス直撃打不満
-
広島・ヘルウェグが開幕カード以来の登板 佐々岡コーチ期待「球に力があった」
-
広島・吹き出物や死球…広島床田が初フルシーズン完走目前
-
広島・松山 「エルドレッド氏のために」 4試合連続適時打
-
広島・エルド氏 「7年間で一番の思い出は初のCS進出」【一問一答1】
-
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
COMMENT