2019
06/02
日

6回無失点の好投を見せたローレンス
オリックス―広島14回戦(広島10勝4敗、13時00分、紀三井寺)
広 島 000000200―2
オリク000000000―0
(広)ローレンス、藤井皓、矢崎、島内―白浜
(オ)竹安、張奕、左沢、吉田凌、黒木、神戸―飯田、フェリペ
▽勝ローレンス10試合2勝3敗
▽S島内14試合1敗3S
▽敗張奕11試合1勝2敗
ローレンスは素晴らしい投球内容だった。6回を投げて3安打無失点。直球の切れ、変化球の精度、低めへの制球と全て上々だったが、「今日が特別に良かったわけではな い。シーズンが進むにつれて状態が上がり、好調をキープできている」と自信をのぞか せた。
粘りもあった。唯一のピンチの四回。安打と盗塁で1死二塁とされ、西野にカウント2―2から4球ファウルされたが、最後は遊ゴロに抑えた。続く頓宮にもファウルで粘 られたが、最後は詰まった二飛に打ち取った。「食らい付いてこられたが、次の球をし っかり投げることだけを考えたのが良かった」と振り返る。
技術面も進化している。素早いけん制を披露し、フィールディングも無難にこなし た。無走者でもクイックでタイミングを外す工夫も見せた。「日本と米国は野球が違う が、練習して適応できてきた」と明かす。
「自分にできるのはマウンドでベストを尽くすことだけ。今日のようにシンプルにチ ームに勝ちが付く投球をしたい」。1軍での登板を見据え、実績を積むつもりでいる。
(森下敬)
水本監督の話 ローレンスには絶対的な球はない。今日は低めに集めて好投したが、いかに継続するか。ご当地選手の林に決勝犠飛が出たのは良かったが、1軍を狙う(七 回2死満塁で代打で三振の)堂林や(制球が不安定だった)島内、矢崎は考えないと。出場が限られる中、岩本(3安打)、庄司(2安打)が結果を出したのは評価したい。
引用元
[ダンロップ] スニーカー マックスランライト カープモデル01 レッド 26.5 cm 4E
励みになります、ポチっとお願いします


- 関連記事
-
-
広島・ファーム情報 広島ドラ6正随 打率アップへ2軍で試行錯誤
-
広島・ファーム情報 <ウエスタン>6月2日オリックス戦2失点ケムナ収穫と課題と
-
広島・ファーム情報 <ウエスタン>6月1日オリックス戦6回無失点ローレンス上々
-
広島・ファーム情報1位は投手が遠藤、野手は小園ファンが見たあすの主力
-
広島・ファーム情報 <ウエスタン>5月31日オリックス戦薮田、物足りぬ結果
-
COMMENT