2019
07/07
日

<阪神1-0広島>◇7日◇甲子園

広島がかみ合わない。先発床田が7回1失点と好投した阪神戦で、今季4度目の完封負け。5年ぶりの8連敗となり、DeNAと入れ替わりで5月11日以来の4位に転落した。
高橋遥の迫力満点の投球に歯が立たなかった。5月の快進撃を支えた野間を1番に復帰させ、菊池涼を本来の2番に戻したが、打順の問題以前に安打が出ない。菊池涼が1安打、小窪が2安打、投手床田が1安打の計4安打。緒方監督は「ある意味、自分の中では理想とするところのオーダー」と話したが「これだけ安打が出ていないことももちろんだけど、つかまえきれなかった」と話した。
球宴休みまで残り3戦。立て直しのめどだけは立てておきたい。4打数0安打の野間は「一丸となって勝てるようにやっていきたい」と語った。落ち込んでいる暇はない。すべてをかけ、目の前の中日戦に臨む。

hir***** | たった今
好投しても四球が多いと責められる投手陣。決してランナーを出してからよく粘ったとは言わない。
一方野手は粘るわけでもなく数試合ノーヒットでも責められることはもちろんハッパかけられることすらない。以前はエラーには厳しかったが、田中と菊池のエラーが増え始めた頃から、エラーへの叱責も極端に減った。
どうしてこんなに不公平な指導をするんだ。
投手陣が可哀想。
本当に不快。
返信0
0
0
tio***** | たった今
フランスアが全然登板してませんが、やはりバティを残してフランスアを抹消すべきでした!!
登板もクソもないもんね、だって点が入らないんだから。
救援は、点が入ってからの救援。点が入らないのに救援はできない。
まず、得点できる形、体制を築かないとね!!
返信0
0
0
tak***** | 2分前
昨日の試合は実を結ばなかったけど曽根がバントヒットを試みたりとか、何とか塁に出てやろうという気概が見られた。
一転して今日は何?
好き勝手打たせて、挙句がアレ。
坂倉・高橋大樹・曽根は途中で代えられるけど、どうせ実績組起用したって打てないんだから彼らを4打席立たせてあげなよ。
前田さんに言われていたけど、西川も難しい球をヒットにする技術があるけど、それ以前に悪球に手を出し過ぎ。
誠也も疲れているみたいだし、思い切って休ませてみれば?どうせ打てないんだから。
返信0
7
0
pla***** | 5分前
カープの今シーズンはすでに終了している。
投手も大事だが大型野手の補強が必須。
ドラフトや育成方法の見直しも必要だ!
返信1
11
4
男気注入 | たった今
大山打ったのは素晴らしいがその後の走塁の判断が残念だ…
返信0
0
0
bjamgj | 1分前
野間や西川は去年丸が怪我した時、あわよくばレギュラー定着しようと必死だったが、今年は丸移籍決定の瞬間から多分ラッキーと思い既にレギュラー気分でハングリーさがなくなってたんだな。
返信0
0
0
w_d***** | たった今
田中広輔を使い続けたあたりから監督の信頼もなくなった。
それなら小園もエラーしても今後の為にも使かうべき・・
返信0
0
0
gld***** | 1分前
メヒアってほんとに二軍専用機のままだな
バティスタを即戻すことになりそう
長野もせっかく獲ったんだし今の打線ならやっぱ必要じゃないのか
返信0
0
0
yuy***** | 1分前
古くからのカープファンは強いときも弱いときも知ってるからこのくらいことでガタガタしないと思う。
最近のブームに乗ったファンは、基本セリーグには巨人以外に常勝チームは存在しないというのを思い知るだろう。
返信0
0
0
may***** | 2分前
弱いチームなりの采配を知らない緒方では今のカープは勝てない。
返信0
2
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
COMMENT