2019
05/06
月

RibbonMagnet(リボンマグネット) 広島カープ リボンマグネット セ・リーグ優勝モデル
広島・鈴木清明球団本部長は、4日の巨人戦(マツダ)で緒方監督が退場処分となった一連の行為に関する意見書について、6日、日本野球機構(NPB)から回答書が届いたことを明かした。内容の詳細については語らなかったものの、「理解した」と話した。さらなる意見書を提出する予定はない。
回答書を受けて同本部長は、「抗議に来たときに、審判団を集めて冷静に対処できればいいという主旨の話はあった。今後は冷静に対処するというのは理解した。協議が一番重要。1つ1つ解消していければいい」と言及。さらに、「コリジョンは本塁のプレーだけど、今回のように一塁ではどうなるのかという提案も、今後のためにした」と話した。
問題のシーンは、初回1死で遊ゴロの菊池涼は高くそれた送球を捕球しようとした一塁手・中島との交錯を避けるため一塁線の内側へ走り、一度はセーフ。すぐ反転して頭から帰塁すると、際どいタイミングで中島にタッチされ、今度はアウトを告げられた。
緒方監督はベンチを飛び出し、「二塁進塁の意思がない」ことを訴えて審判団に協議を求めた。福家球審から提案されたリクエストを行使しても判定は変わらず、再び説明を求めた行為がリクエストへの異議申し立てと判断されて退場を宣告されていた。
励みになります、ポチっとお願いします

- 関連記事
-
-
広島・移動距離2000キロ最後は総力戦で5割復帰
-
広島・逆転4連勝で5割復帰! 松山同点打&西川V打、菊池保は移籍後初白星
-
広島・緒方監督退場の意見書の回答届く、鈴木球団本部長「理解した」
-
広島・広島「4日連続登板」解禁 執念の継投策での引き分け
-
広島・広島VS巨人 2日連続の延長戦は3―3で痛み分け 借金完済懸かった9回に中崎打たれる
-
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
COMMENT