2019
05/08
水

【広島】FA取得の会沢に球団が“生涯鯉”熱望…「40歳までやって」
RibbonMagnet(リボンマグネット) 広島カープ リボンマグネット セ・リーグ優勝モデル
広島・鈴木清明球団本部長(65)が7日、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした会沢翼捕手(31)が、現役を広島で終えることを熱望した。
同本部長は中日戦の試合後、ナゴヤドームで取材に応じて「大事な選手。ウチの柱。この年代は優勝に導いてくれた。これからも正捕手としてやってもらいたい。(残留すれば)10年以上、正捕手は安泰。40歳(過ぎ)までやってもらいたい」と力説。条件面については「そういうのは今はない」と白紙を強調したが、「今はシーズン中なので集中してもらいたいが、時間があれば話をする」と慰留のために全力を尽くす考えを示した。
会沢はこの日、出場選手登録期間が8年に到達。権利の行使の是非については「シーズン途中なので何も考えてません。今はチームのことで(頭がいっぱい)ということです」と話すにとどめた。
励みになります、ポチっとお願いします

- 関連記事
-
-
広島・広島緒方監督が山口評価「魅力あるボール」一問一答
-
広島・中日・大野雄 セ令和完封1号 平成のセ完封1号も同じ左腕の広島・大野豊
-
広島・FA取得の会沢に球団が“生涯鯉”熱望…「40歳までやって」
-
広島・ブラウン監督がベースを投げて抗議(2006年5月7日)
-
広島・移動距離2000キロ最後は総力戦で5割復帰
-
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
AFTER「広島・カープ 予告先発投手 5月8日」
BEFORE「広島・ブラウン監督がベースを投げて抗議(2006年5月7日)」
COMMENT